
会の情報:
創 立 1981年
主 宰 山田 史郎
会 長 田尻 敏行
連絡先 中津市上宮永4-51-17
0979-23-6100
(アトリエどろんこ)
会員数 30名
会の歩み:
「絵を描く!人生たのしみ派も、やるなら本格派も」を合言葉に、一般社会人・美大受験生・児童小中高生の幅広い年齢層がアトリエに集結しています。
誰でも絵は描けます。〈見ること/表現すること〉によって世界は、より輝きを増し、より深くその姿を顕します。楽しいです。おもしろいです。わくわくします。
毎年開催される遊美会絵画作品展は、そんな作品を通して来場者とコミュニケーションをする、ちょっぴり緊張の一瞬でもあります。
会の活動:
〈10月or11月〉遊美会絵画作品展(全会員参加)
〈その他〉なかつ文化EXPO・中津市美展・大分県展・新構造展(東京)・
八面山美術展・国際ハビタットデー絵画コンクール・はがき絵コンクール・
なかつイラストコンクール・中津総合美術展など有志出品。
美大受験生合格者多数。
制作拠点:アトリエどろんこ(上宮永)
●●● 第39回アトリエどろんこ遊美会作品展覧会 中止のお知らせ●●●
2020年11月13日(金)~15日(日)に開催予定としていましたが
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止となりました。
🎨お問い合わせ:アトリエどろんこ遊美会
0979-23-6100
◆◆◆ 第56回大分県美展 中津巡回展 ◆◆◆
遊美会員13名が出品いたしました。
🎨日 時:2020年 11月18日(水)~23日(月)
10:00~17:00 ※最終日は15:00まで
🎨会 場:中津市立小幡記念図書館 研修室
🎨入場料:無料
★新型コロナウイルス感染状況により変更する場合がございます。
◉◉◉ 透明水彩画講座 ◉◉◉
🎨日 時:2020年11月28日(土)、29日(日)
🎨会 場:中津市歴史博物館
🎨講 師:山田史郎(当会主宰)
★新型コロナウイルス感染状況により変更する場合がございます。
会の写真:
2019.11.29-12.1 第38回アトリエどろんこ遊美会作品展覧会より